社会人が社労士受験をして開業し、軌道に乗るまでの記録
社労士成長ノート|受験から開業して軌道に乗るまでのリアル記録

2025-06

社労士受験

社労士試験当日の注意点とは?2回の受験経験から学んだこと

社労士試験では、どれだけ勉強しても、最後のカギを握るのは「当日の準備と過ごし方」です。今回は私が2回の受験で得たその実体験をもとに、社労士試験当日の過ごし方や注意点を具体的にご紹介します。模試は「実力チェック」ではなく「本番の予行演習」模試...
2025.06.08
社労士受験
社労士受験

社労士予備校で得られるものとは?講師の言葉と仲間とのつながり

社労士予備校での通学経験を通じて得た、講師の一言の重みや受験仲間とのつながり。勉強だけではない、通学の魅力を紹介します。
2025.06.01
社労士受験

最近の投稿

  • 社労士試験当日の注意点とは?2回の受験経験から学んだこと
  • 社労士予備校で得られるものとは?講師の言葉と仲間とのつながり
  • 社労士試験の山場!直前期にやるべき勉強と忘却対策
  • 社労士を目指す社会人へ!仕事と両立できた勉強法とは?
  • 社労士受験で予備校通学を選んだ理由とそのメリットとは?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • 社労士受験
社労士成長ノート|受験から開業して軌道に乗るまでのリアル記録
© 2025 社労士成長ノート|受験から開業して軌道に乗るまでのリアル記録.
  • ホーム
  • トップ